親の心 子知らず

「学歴」だけで未来は決まらない。

小さくたって良い。未来はココから創るもの。

「中卒だから…」
「高卒だから…」
「養護学校・特別支援学校を出たから…」

そう思って、自分の可能性にフタをしてしまうのは、もったいない。


未来は学歴で決まるものじゃない。

ここから、どう創るかだと、そう想う。

どんな環境で育ってきたかは、それぞれに違う。

だけど、「これから」を変えていく力は、誰にでもある。

その力を伸ばす場所が、必要なんだと思う。

学び方が違ってもいい。

歩むペースが違ってもいい。

「今の自分にできること」を、ひとつずつ増やしていけばいい。


中卒・高卒ならばこそ、その純真無垢を、一から丁寧に育んでいきたいとすら想う。

学歴が全てじゃないことを、私たちは知っている。

何かを成し遂げるために本当に必要なのは、「これから成長しようとする力」 だから。

まだ経験が少なくてもいい。
まだ何者でもなくてもいい。
大切なのは「今」を一緒に歩める事。


中卒や高卒の若者たちは、社会に出る時に、「自分には何もない」と不安になる事があるものです。

でも、私たちは知っています。

真っ白なキャンバスほど、どんな色にも染まる事が出来る。

育む環境があれば、人は大きく成長する事が出来る。

大切なのは、可能性を信じ、行動を積み重ねていく事。


どんな背景があっても、どんな道を歩んできても、「これから」を大切にできる者たちと、一緒に未来を創っていきたい。

失敗してもいい、一生懸命、誠実に生きてさえいればいい。

支えがあれば、どんな道も歩いていける。

だからこそ、私たちは中卒・高卒の若者をこそ迎え入れたい。

成長を見守り、共に歩むこと。

それが、ガーディアンの「親心」だと想う。


親の心 子知らず

親は、子どもの可能性を信じている。

きっとできる、きっと歩いていける。

そう想っているからこそ、見守り、支え、時に厳しくもなる。

Tweet

このページの内容はコピーできません